ファインダイニング向けソリューション

おもてなしIT支え、
オペレーション省力化

Lusso
Lussoイメージ画像

ファインダイニング向けソリューション

おもてなしをITで支え、
オペレーションを省力化

Lusso
Lussoイメージ画像

ファインダイニング向けソリューション

おもてなしをITで支え、
オペレーションを省力化

Lusso
Lussoイメージ画像

きめ細やかな
サービスを支援

より高いサービスを求める高級業態向けのシステムです。
お客様の「嗜好」と「間」に合わせられる
調理指示機能や予約管理・
顧客管理によるサービスの向上を可能にします。

Lussoの特徴

キッチンとフロアの連携はスムーズですか?

キッチンとフロアの連携は
スムーズですか?

繁盛店のオペレーションには “忘れ” が付き物。
Lussoは“提供忘れ” や “調理忘れ” を防止するタイマー機能を備えています。


Lussoを活用することで、フロアからキッチンの各ポジションに精確な情報を届けられます。今までデシャップ担当者(司令塔)が行っていた調理指示や配膳指示は、Lussoによってカイゼンが可能です。

お客様の好みに合わせたタイミングで料理を提供できていますか?

お客様の好みに合わせたタイミングで料理を提供できていますか?

LussoのFire機能は、お客様の好みに合わせたタイミングで料理を提供するのに役立ちます。


コース料理の出し方など現場のサービスの“こだわり”を実現できます。

的確な状況判断ができていますか?

的確な状況判断が
できていますか?

Lussoは、注文一覧や進捗をすぐに確認できます。精確に情報共有できるので、各担当へのタイムリーなフォローが可能となります。また、お客様の特別なリクエストにも対応できるコメント機能も備えています。


「ニンニク少なめ」「一皿をシェアしたい」など、 お客様のどんな声にも応えられるよう自由にコメントを入力できる機能を装備しました。よくあるリクエストをあらかじめ登録してワンタッチで選択・送信することも可能です。

Lussoの機能一覧

機能 機能概要
Fire コース料理などで、お客様の食事の進み具合を見ながら、 適切なタイミングで、調理場に料理を作成する指示を出す機能です。調理場はFireの指示が出た時に料理を作り始めます。
After Fire機能を利用したいが、席の回転が速かったり、従業員の入替などでFireを送信するのを忘れてしまう事が多い場合に、After機能でFireのタイマーとタイマー解除というオペレーションに変更する事により、Fireの送信漏れを防ぐ事ができます。
Seat No.指示 テーブル毎のお客様の注文では、配膳のタイミングで、どの料理を、どのお客様が注文したのかわからなくなってしまいます。 オーダー登録時にシートNoを選択させる事により、配膳時の料理提供をスムーズに行う事ができます。
コース、
アラカルト選択
アラカルトを選択や、コースを選択された時に、自動的にアイテムを選択されるようにするなど、調理場とオーダ登録のオペレーションを簡略化します。
オープン
モディファイア
予め登録する事なく、その場でトッピングの内容やコメントのアレンジを、キーボードで登録し、調理指示を出せる機能です。また、トッピングによる売価の変更も可能です。
オープン
アイテム
未登録メニューを提供する際には、オープンアイテム機能により、その場でメニュー登録、調理指示が行えます。また、データ分析にも反映可能です。
品切れ登録 メニューの品切れを告知し、メニューの残数管理ができます。
言語切替 POS上の言語切替ボタンを押す事により、POS上にあるボタンや、メニューの選択を切替た言語で行う事ができます。また、レシートも切り替えた言語で出力する事ができます。 (他言語をプリンタに印字する場合には、他言語フォントを搭載したプリンタを用意する必要があります。他言語フォントを搭載されていないプリンタの場合は、英数字で印刷を行う)

コース料理などで、お客様の食事の進み具合を見ながら、 適切なタイミングで、調理場に料理を作成する指示を出す機能です。調理場はFireの指示が出た時に料理を作り始めます。

Fire機能を利用したいが、席の回転が速かったり、従業員の入替などでFireを送信するのを忘れてしまう事が多い場合に、After機能でFireのタイマーとタイマー解除というオペレーションに変更する事により、Fireの送信漏れを防ぐ事ができます。

テーブル毎のお客様の注文では、配膳のタイミングで、どの料理を、どのお客様が注文したのかわからなくなってしまいます。 オーダー登録時にシートNoを選択させる事により、配膳時の料理提供をスムーズに行う事ができます。

アラカルトを選択や、コースを選択された時に、自動的にアイテムを選択されるようにするなど、調理場とオーダ登録のオペレーションを簡略化します。

予め登録する事なく、その場でトッピングの内容やコメントのアレンジを、キーボードで登録し、調理指示を出せる機能です。また、トッピングによる売価の変更も可能です。

未登録メニューを提供する際には、オープンアイテム機能により、その場でメニュー登録、調理指示が行えます。また、データ分析にも反映可能です。

メニューの品切れを告知し、メニューの残数管理ができます。

POS上の言語切替ボタンを押す事により、POS上にあるボタンや、メニューの選択を切替た言語で行う事ができます。また、レシートも切り替えた言語で出力する事ができます。
(他言語をプリンタに印字する場合には、他言語フォントを搭載したプリンタを用意する必要があります。他言語フォントを搭載されていないプリンタの場合は、英数字で印刷を行う)

この他にも多彩な機能を多数搭載しております。

お申込みの流れ

  1. STEP01
    STEP01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームから必要事項を記入しお気軽にご連絡ください。
    2日営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。

    三角
  2. STEP02
    STEP02

    商談・お見積り

    お客様ご希望の日時でお打ち合わせを行います。詳しいシステムの詳細やお見積りのご説明をさせていただきます。

    三角
  3. STEP03
    STEP03

    契約・納品日決定

    正式発注から2~4週間程度でご利用可能になります。

ヘルプデスク画像

ヘルプデスクをご用意
365日24時間体制で対応

ヘルプデスクサポートをご用意しております。
導入後は、店舗からのお問い合わせにも365日24時間体制で対応いたします。

まずはお気軽に
お問い合わせください

  •   デモのご依頼
  •   資料請求
  •   導入のご相談
  •   デモのご依頼
  •   資料請求
  •   導入のご相談